【進行度別】虫歯の治療法を詳しく知り歯医者への恐怖心を失くす

カリエstopper - 虫歯発生や虫歯進行を止める知識
トップへ戻る

廿日市で歯医者をお探しの方はナタリーデンタルクリニックへお口の健康づくりを通して患者様の健康のサポートを致します。当院はお子様の虫歯治療からインプラント治療まで幅広い治療が可能な歯科です。お口のことでお悩みの方は是非ご相談下さい。

【虫歯の進行度と治療法】

不安解消のため虫歯の治療方法を知っておきましょう

歯科衛生士から説明を受ける女性

虫歯は進行度によって治療方法が異なるのをご存知ですか?全く何の知識もないと、「抜歯や抜髄しか選択肢が残されていないのでは…」と、余計に不安が大きくなり歯医者から足が遠のいてしまうものです。逆に虫歯の治療内容についてある程度の知識を得ておくと、「この段階なら抜かれる可能性は低いはず」と冷静になれて、歯医者に行く勇気をもてるようになると思いますので、ぜひ学んでおいてください。

進行度(C0~04)とそれぞれの治療内容
虫歯の進行度はC0~C4の5段階で表され、数字が大きいほど重症であることを意味しています。
C0、C1、C2、C3、C4それぞれの病態と、各段階で行われる治療内容について順に紹介していきます。

■C0

レントゲンを見ながら歯科医師から説明を受ける女性

歯のエナメル質の表面が、虫歯菌が放出する酸によって、少し溶かされている状態です。
虫歯菌のせいで歯が溶けることを脱灰といいます。脱灰した部分は、歯に白い斑点ができたように見えます。C0の段階では、歯の痛みは感じられません。

虫歯の進行度がC0ならば、ドリルで削るような歯科治療は必要ありません。
唾液中に含まれているカルシウムが歯を再石灰化するからです。歯の再石灰化をうながすには、キシリトールガムを噛むなどの方法が効果的です。虫歯菌が増えて歯の脱灰が進まないよう、毎日の歯磨きを忘れずに行うことも大切です。

■C1

歯のエナメル質の内部まで脱灰が進んでおり、歯に浅い穴があいています。
まだ歯の痛みは感じられませんか、この段階まで進むと、自己修復(再石灰化)は不可能となります。

歯医者で虫歯治療を受けていただく必要があります。
C1の治療内容は、まず虫歯になった部分をドリルで削り取って、歯にあいた穴や溝に、レジンやシーラントというプラスチックでできた詰め物(インレー)をします。レジンやシーラントは、歯の色に近い白色をしており目立たないという特長があります。

■C2

ドリルなどの歯科治療機器

歯のエナメル質より下層の象牙質まで、虫歯菌の酸で脱灰してしまっている状態です。
歯痛はまだありませんが、冷たい食べ物や飲み物を口に入れた際に、しみると感じることがあります。

自己修復(再石灰化)は不可能ですから、歯科治療が必要となります。
治療内容は、虫歯部分をドリルで削って、レジンやシーラントを詰めます。穴が深く大きい場合は、歯の型取りをして作った模型で詰め物や被せ物を製作し、それを歯に被せることで欠損をカバーします。

■C3

虫歯が、象牙質より奥にある歯髄(神経)にまで及んでいる状態です。
ズキズキとした激しい歯痛を感じるようになります。

C3まで虫歯が進行していると、抜髄しなければならなくなることもあります。
抜髄とは、虫歯菌に感染した歯の神経を抜くことです。歯の神経は、リーマーやファイルという先端がドリルのようになっている道具を使って取ります。抜髄後は、歯根のなかをキレイにしたり充填剤を詰めたりする根管治療を行います。根管治療が終わったら、歯に被せ物をして仕上げます。

■C4

歯科医師の治療を受ける女性

もっとも重症な虫歯で、歯冠のほとんどが崩壊し、神経は死んでしまっています。
神経が死んでいるので歯痛は感じられません。

C4まで虫歯が進行すると、抜歯の必要性が出てきます。
虫歯が奥歯の場合は、抜歯となることが多いです。

  • カリエstopperトップへ
  • 虫歯リスクを自己チェック
  • 虫歯の進行度と治療法
  • 虫歯を予防する歯の磨き方
  • 虫歯放置の危険性
ナタリーデンタルクリニック・
ナタリー歯科スマイル
診療別サイトはこちら
  • ナタリーデンタル 一般診療サイト
  • ナタリーデンタルクリニック併設ナタリー歯科スマイル インプラントサイト
  • ナタリーデンタル マウスピース矯正サイト
  • ナタリーデンタル 訪問歯科
  • ナタリーデンタル リクルートサイト